NY市場の注目材料
NY市場の経済指標 等 スケジュール
時間 | 国 | 名称 | 重要度 | 前回 (改定) | 予想 |
20:30 | ![]() | ナーゲル・ドイツ連銀総裁 発言 | ![]() | ー | ー |
20:50 | ![]() | シュレーゲル・SNB総裁 発言 | ![]() | ー | ー |
21:00 | ![]() | メキシコ・消費者物価指数 08月(前月比) | ![]() | 0.3% | 0.1% |
21:00 | ![]() | メキシコ・消費者物価指数 08月(前年比) | ![]() | 3.51% | 3.56% |
23:00 | ![]() | 米労働省労働統計局(BLS)が非農業部門雇用者数(NFP)の年次改定の暫定値を発表 | ![]() | ー | ー |
翌00:15 | ![]() | ブリーデン・BOE副総裁 発言 | ![]() | ー | ー |
翌02:00 | ![]() | アメリカ・3年債入札 | ![]() | ー | ー |
NY市場の注目材料
- 20:50 シュレーゲル・SNB総裁 発言
- 23:00 米労働省労働統計局(BLS)が非農業部門雇用者数(NFP)の年次改定の暫定値を発表
結果次第でドル絡みの通貨ペアは大きく動く可能性があるため注意が必要。 - 石破首相辞任表明で次期首相を見据えた市場の動きに注目
高市氏優勢なら円安、小泉氏優勢なら市場の反応は限定的になるとの見方もある。 - 「日銀は政治混迷でも年内利上げ排除せず、今月は政策維持へ-関係者」との一部報道の影響に注意。
報道後、円高基調になっている。
詳細記事はこちら ⇒ - 次期FRB議長関連の報道に注意。候補3名。
ハセット米国家経済会議(NEC)委員長、ウォラーFRB理事、ウォーシュ元FRB理事の3名が最終候補。 - FRBブラックアウト期間中 6日(土)~18日(木)
- フランスの政局不安
ロンドン市場概況
米ドル/円

① ドル円は、東京市場終盤からロンドン市場序盤にかけてやや持ち直す。
② 日銀の利上げ関連報道を受け、円高進行。
17時15分にブルームバーグが「日銀は政治混迷でも年内利上げ排除せず、今月は政策維持へ-関係者」と報じ、それ以降円高が進行。
詳細記事はこちら ⇒
ユーロ/米ドル

- 日銀報道などの影響で円絡みの通貨の取引が中心となり、ユーロドルは方向感のない展開。
ユーロ/円

① ユーロ円はドル円同様、日銀報道を受け円高進行。